【応援ブログ】ちくわサラ太を全国へ!ゆるバース2025投票受付中

【応援ブログ】ちくわサラ太を全国へ!ゆるバース2025投票受付中

こんにちは!

 今回は「ゆるバース2025」に出場中のキャラクター、熊本発の人気者ちくわサラ太“ を応援するブログ記事をお届けします。

ちくわサラ太をまだご存じない方にも、その魅力と応援方法をわかりやすくご紹介します。

 

ゆるバースとは?

ゆるバースとは、全国のご当地キャラクターや企業キャラクターがオンライン空間を舞台に活躍できる新しいプラットフォームです。

そもそもご当地キャラクター人気の火付け役となったのは、2011年に誕生した「ゆるキャラグランプリ」でした。

「ゆるキャラで地域を元気に」

「ゆるキャラで会社を元気に」

「ゆるキャラで日本を元気に」というテーマで、全国のキャラクターが一堂に会し、多くのファンを魅了しました。

2020年にその歴史は幕を下ろしましたが、時代は大きく変化。

新型コロナウイルスの影響でキャラクターたちも活動の場を失い、地域を盛り上げるイベントも制限されました。

そんな声を受けて誕生したのが「ゆるバース」です。

名前は「ユニバース(宇宙)」と「メタバース」の中間をとって名付けられました。

PCやスマートフォン、タブレットで手軽に楽しめ、移動や密集のリスクを避けられることから環境負荷の軽減にもつながります。

オンラインとオフラインを融合させた、次世代のキャラクター応援スタイルといえるでしょう。

 

ちくわサラ太とは?

 そんな「ゆるバース2025」にエントリーしているのが、熊本県の総合食事企業 おべんとうのヒライ のマスコットキャラクターちくわサラ太“です。

 おべんとうのヒライは、熊本・福岡・大分を中心に弁当やおにぎり、惣菜を提供。

「食を通じて人々に幸せと健康を」という理念のもと、地域に愛され続けています。

その看板商品の一つが「ちくわサラダ」

ちくわの中にたっぷりポテトサラダを詰めて揚げた熊本名物で、子どもから大人まで幅広く人気です。

 そして、この名物をモチーフに誕生したのがちくわサラ太。

金髪リーゼントのようなサクサクの衣、中にはポテトサラダがぎっしり詰まったユニークな姿が特徴です。

 生年月日:2019529

 夢:全国制覇!「全国の人にちくわサラダを知って、食べてもらうこと」

 趣味:170度の油に入ること

 特技:ポテトサラダがたっぷり詰まった姿を見せること

 LINEスタンプにも登場し、ファンの間ではすでに人気者。

熊本発の味とキャラクターの魅力を全国に広めたいという思いを背負っています。

 

ちくわサラ太の魅力

 ちくわサラ太の魅力は何といっても ユニークで美味しそうな見た目。

全国的にはまだ知られていない「ちくわサラダ」を体現したキャラクターとして「食」を通じた地域PRの可能性を秘めています。

また、夢が「全国制覇」というのも応援したくなるポイント。

単なるキャラクターではなく、熊本のソウルフードを全国に広める使命を持っているのです。

 地域に根ざしたおべんとうのヒライが生んだキャラクターであることも大きな強み。

食を通じて人々の暮らしを支えてきた企業姿勢とリンクし、キャラクターを応援することは、地域を支える活動そのものにつながります。

 

ゆるバース2025で応援しよう!

 現在、ちくわサラ太は「ゆるバース2025」の ゆるナビ投票 に出場中です。

投票期間は 2025927日まで。

全国のファンがオンラインで投票することで、キャラクターの未来を一緒に応援できます。

 投票方法はとても簡単。

スマートフォンやPCから公式サイトにアクセスし、ちくわサラ太へ投票するだけです。

 

みんなでちくわサラ太を全国区へ

 熊本のソウルフード「ちくわサラダ」を背負い、全国制覇を夢見るキャラクター、ちくわサラ太。ゆるバース2025は、その夢を叶える大きなチャンスです。

熊本の味を全国に届けるために、そして「食を通じて人々に幸せと健康を」という理念を広めるために、ぜひあなたもちくわサラ太に投票して応援してください。

👉投票はこちらから

投票は9月27日まで。

さあ、あなたの一票をちくわサラ太に!

 

九州パール紙工 お箱やさんのお問い合わせ・購入はこちらから

自社ECサイト「お箱やさん」

九州パール紙工オンラインストア 楽天市場店

 

今後もブログを通じて、製品情報や活用事例、季節ごとのおすすめ商品などを発信していきます。どうぞお楽しみに!

最新の折り箱デザインや季節に合わせた提案などをInstagramでも紹介中!

九州パール紙工 Instagram

ブログに戻る