こんにちは!
お弁当を手にしたときに「この容器、どこで作られているんだろう?」と考えたことはありますか?
もしかしたら、その容器、私たち九州パール紙工が取り扱っている商品かもしれません。
九州パール紙工は、テイクアウトやデリバリーなど“食”に関わる包装容器の製造・販売を手掛ける企業です。
店舗様や食品メーカー様のご要望に合わせて、小ロットからオリジナル容器を提供できる柔軟な対応が強み。
さらに、自社ショッピングサイト「お箱やさん」や、Instagramでも積極的に情報発信を行っています(#九州パール紙工 で検索!!)。
現在、私たちは営業職の仲間を募集中です。
とくに鹿児島県と大分県の営業所では急募となっています。
九州パール紙工の営業の仕事とは?
人と話すのが好きな方にぴったりの仕事です!
営業職の主な業務は、飲食店や食品工場などの既存・新規ユーザーを訪問し、用途に応じた容器のご提案をすること。
「このお弁当にはどんな形や素材がベストか?」
「オリジナルロゴ入りの容器を作りたいけど、小ロットでも可能?」
そんな現場のリアルな声に耳を傾け、最適な提案をするのが私たちの仕事です。
取引先は、個人経営の飲食店から大手食品工場まで幅広く、地域の“食”を支えるパートナーとして喜ばれるやりがいあるお仕事です。
【社員インタビュー】熊本営業所で働く先輩の声
熊本営業所で活躍する社員のひとりは、まったくの他業種からの転職でした。
「最初は不安でしたが、社歴の長い先輩たちにすぐ相談でき、安心して仕事に取り組めました。
今では13拠点の代表が集まる社内会議で議長を任されるほどに。
大手ユーザーも担当させてもらい、自分の成長を実感しています。」
このように、未経験からのスタートでもしっかり成長できる環境が整っています。
誰かと比べるのではなく、互いに励まし合い、知恵を出し合って一緒に前に進んでいく。
そんな社風が九州パール紙工の魅力です。
九州パール紙工の魅力ポイント
・九州一円と山口に13拠点を展開する地域密着型の営業
・自社商品も豊富、お客様のニーズに合わせた提案ができるやりがい
・未経験OK!安心の教育・フォロー体制
・Instagram・EC事業など、時代に合わせた発信力がある
・社員同士のチームワークの良さが抜群!
営業職は現在80名体制。
あなたもその一員として、地域の食を支える存在になってみませんか?
エントリーをお待ちしています
“容器”は見過ごされがちな存在ですが、食の魅力を引き立てる名脇役でもあります。
その容器を通して、お客様の想いを形にする仕事。
それが、九州パール紙工の営業職です。
人と話すのが好きな方、食に関わる仕事がしたい方、新しいことにチャレンジしたい方…
ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか?
まずは気軽にInstagramを覗いてみてください!毎日更新中です。
また、自社ECサイト「お箱やさん」では、実際に取り扱っている容器やブログ記事も掲載中。
こちらもぜひチェックを!
あなたからのご応募、お問い合わせを心よりお待ちしております。
九州パール紙工 お箱やさんのお問い合わせ・購入はこちらから
今後もブログを通じて、製品情報や活用事例、季節ごとのおすすめ商品などを発信していきます。どうぞお楽しみに!
最新の折り箱デザインや季節に合わせた提案などをInstagramでも紹介中!